眼のカウンセラー・
(有)ヘルスセラピー 旭川市永山2条7丁目1-60 tel 0166-48-3676 |
![]() |
![]() |
|||||
![]() 視力明爽快・ホールインワンゴルフ七福神 著作 |
略歴 | ![]() |
![]() |
~ |
漢方薬(皇和漢薬)製造販売 ・ 漢方薬のみならず、東洋医学の真髄を知る。略眼鏡店実技実習(東京銀座・新橋) |
1976年~ | 大阪眼衛生協会(現公益社団法人・眼鏡技術者協会の前身。メガネ製作者の第一回身分制度確立総会 (東京・九段会館)を盛大に開催。後日メガネ光学・レンズ加工を実践その正否でA級眼鏡士取得、 登録 (当時。会長:水川 孝医学博士 )東京・埼玉・静岡に眼鏡専門店開設。身障者コロニー事業所にメガネ出張検眼などを随時行う。視力の悪い人を見て、 当時ラジオ体操的な誰略にでも出来る簡単な目の体操の必然性を痛感、模索する 。 (思考-めがね専門店に視力回復センター、東洋療術法を加え、視力を身体全体で考査する) |
1982年~ | 東京都アイメディカル株式会社事業参加(多くの人々の視力測定検眼、メガネ調節製作の中で、視力が良くなる事を多く体験、元々略、視力に苦労した自分のひとつの分野、かつ 知人の助言等をを得る。VDT時代に入り、現代人の心身と視生活環境の問題提起で、当時新鮮ユニークで現実的発想として各メデイアの取材を受ける。実際にその後、社会的現象としての事実が認識され、その体験実績が紹介されその後も続く。A級認定眼鏡士取得 |
1986年 | 略 継続~ 。 |
1987年 |
略 継続~新語」を作り、 れらを一体化した総合セラピーの体制を整備する 逸見政孝氏「素敵にドキュメント」(TV朝日)全国などメディアや関連雑誌には実績をふまえ数多く参加出演。 |
1988年~ |
東洋医学・現代医学分野の専門学院を卒業、 施術士認定。 略 継続~SAHIDE音楽」 佐藤正英作曲 (制作・日本コロンビア株財)日本ウエルネス協会の件では都築 護氏の協力を得る |
1989年 ~1993年 |
1991年 (有)ヘルスゼラピー設立会、人体科学会(早稲田大)に参加。 略 継続~する科学的分析、気功、色彩反応、深層心理、その他、人体科学に関する諸要件の考察と実験をおこなう)視力(眼力)は目のトレーニングによって、より育成されるに着眼、パワーアップM2視力回復法を考案、また眉毛を左右均等に描く、{美眉美}(び・び・び)を発表各メディアで話題。 当時川鉄の嶋村英郎氏 (同期)の協力を得る。 |
~2005年 |
北海道旭川市に開設。 (有)ヘルスセラピー「ヘルスセラビーメガネ・アイメディカル旭川・他療法」 |
2005年~ | 薬事法改正による「高度管理医療機器」販売・貸与の許認可センター。 ▼以下年度継続 |
全国テレビ出演メディア (フジTV・日本TV・TV東京・朝日TV・静岡朝日TV・関西TV・伊東CVATV・NHK・文化放送・ ラジオ東京・FMりべ-る旭川・中部日本放送・TBS・FM川越・FM埼玉・日本経済新聞・流通新聞・朝日新聞・読売新聞・静岡新聞・ 夕刊フジ・しんきんVISA「はれ予報」、)その他、健康雑誌、週刊誌,東京都新聞 等々の各メディア取材公開…。 ![]() |
![]() |
(有)ヘルスセラピー(Health therapy) (健康療法) |